このサービスは成蹊大学 池上敦子国立情報学研究所 宇野毅明共同研究の成果です(開発メンバはこちら)。

 勤務スケジュール作成メニュー

メニュー
1ヶ月分の勤務スケジュールを自動的に作成します。

1利用者に対して担当できるヘルパーも複数設定できますし、
利用者宅の間の移動時間やヘルパー指定も考慮できますので、
ヘルプステーションの状況にあわせて修正しながらご利用ください。

操作マニュアルはこちら(PDFファイル)

 ヘルパー、利用者の登録情報ファイルを作成

 勤務スケジュールの作成

 ご意見・ご要望

  • ご意見・ご要望
    使いやすかったところ、追加して欲しい機能などありましたら、こちらから、サイト管理人にお送りください。
作成協力:株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ


ユーザアカウントについて
     ユーザ登録をすると入力したデータと作成した勤務スケジュールを保存することができます。
アカウントを作成しなくても、スケジュールの作成は可能です。
アカウント情報はスケジュール作成だけに用いられ、それ以外の目的には利用いたしません。